縫いもの

クレイジーキルトのミニバッグつづき

投稿日:2018-04-28 更新日:

今日は空いた時間にちょっとだけ
チクチクタイム(^o^)
1週間ぶりぐらいかな~
バッグの持ち手を縫ってます。

本体は左右の縁にレースをつけてみました!

最近、肩こりがひどいなで
今日はこれくらいで汗

まだまだつづきます(*´ー`*)

-縫いもの

執筆者:

関連記事

ネコちゃんの術後服 ☆Tシャツでリサイクル

ハンカチで作った術後服は 伸縮性がなくて窮屈そうだったので 今日は着古したTシャツを使って お着替え用を作ってみました! 娘の足が写ってますね笑 娘のTシャツの前身頃をつかいました。 なかなか可愛い( …

ブランケットステッチ05

お名前タグのつけ方 ☆ブランケットステッチ

こんにちは! だいぶ温かくなって春らしくなりました(*’▽’) きょうは、お名前タグを コップ入れなどの布製品に縫い付ける ブランケットステッチの刺し方をご紹介します♪ ブラン …

クレイジーキルト ☆パステルカラー

クレイジーキルトに絶賛ハマり中です。 クレイジーキルトは、特に決まったパターンはなく 形も自由なので、端切れなどで作ることもできます。 ただ、自由なだけに色合わせが大事かな~と思います。 今回はピンク …

ただいま制作中 ☆クレイジーキルト

久しぶりにチクチクしました~! 楽しすぎて止まらなくなりました笑 こういう作業ってある程度いきおいがある時にやると はかどりますよね。 今日はそんな日でした。 楽しんで作業するのがいちばんですね! 私 …

手づくりマスク三昧

3月ぐらいから、コロナの影響で出歩くことがほとんどなくなってしまいめちゃめちゃ時間があったので試しに立体マスクを作ってみたらFacebookのお友だちから「分けてほしい」ということでこの3か月ぐらい、 …

プロフィール

プロフィール

Chisaと申します♪

うちは、祖母が編みものの先生、母が学校の家庭科の教員をしておりまして、その影響を受けて私自身は短大の服装学科で2年間洋裁を勉強しました。仕事は一般の企業に勤めていましたが、趣味で自分の洋服はほとんど自分で作ったりしていました。

そのあとデパートの手芸用品売り場でバイトをするようになってからは洋裁よりも手芸(クラフト)の方にどんどんハマっていきました。

このブログを始めたわけ

うちには娘がいるのですが、手しごとにほとんど関心がなく育ち、代々続いた手しごとの良さを伝えられずに私自身さみしく思っていました。なので今まで自分が習ったこと、自分で覚えたことを残すことができたら! あとは、ものづくりの楽しさのようなものを少しでも多くの方にお伝えしたい、共有したいという思いで始めました。

できるだけ、気軽に楽しんで始められるような手しごとをご紹介していきたいと思っています。
ちょっとやってみようかな~と思っていただけたら幸いです。

2017年11月からネコを
飼いはじめました(=^・^=)

あられちゃんです♪
あられちゃんの特技は毛糸だま遊びですにゃ!
よろしくおねがいしますにゃ